「tunics」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tunicsの意味と使い方
「tunics」は「チュニック」という意味の名詞です。チュニックは、腰や臀部まで、あるいはそれより長く、通常はズボンやレギンス、スカートの上に着用される、丈の長い上着のことです。古代ローマ時代から現代まで、様々なデザインや素材で親しまれています。
tunics
意味チュニック、胴衣、上着
意味チュニック、胴衣、上着
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tunicsを使ったフレーズ一覧
「tunics」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tunics layer(チュニック層)
tunics of artery(動脈の層)
tunics of eye(眼の膜)
muscle tunics(筋膜)
tunics structure(膜構造)
tunics covering(膜の被覆)
tunics of artery(動脈の層)
tunics of eye(眼の膜)
muscle tunics(筋膜)
tunics structure(膜構造)
tunics covering(膜の被覆)
tunicsを含む例文一覧
「tunics」を含む例文を一覧で紹介します。
The soldiers wore traditional tunics.
(兵士たちは伝統的なチュニックを着ていた)
She bought a silk tunic for the party.
(彼女はパーティー用にシルクのチュニックを買った)
Tunics are popular in summer for their comfort.
(チュニックは快適さのため夏に人気がある)
He wore a long tunic over his pants.
(彼はパンツの上に長いチュニックを着た)
The tunic has intricate embroidery.
(そのチュニックには精巧な刺繍がある)
Tunics can be worn casually or formally.
(チュニックはカジュアルにもフォーマルにも着られる)
英単語「tunics」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。