lv4. 難級英単語

「trifold」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

trifold」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

trifoldの意味と使い方

「trifold」は「三つ折り」という意味の形容詞または名詞です。パンフレットやカードなどを三つに折りたたんだ形状を指し、折りたたむ行為自体を表すこともあります。

trifold
意味三つ折りの、三つ折り、三つ折り式
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

trifoldを使ったフレーズ一覧

「trifold」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

trifold brochure(三つ折りパンフレット)
trifold wallet(三つ折り財布)
trifold mirror(三面鏡)
trifold bed(三つ折りベッド)
trifold design(三つ折りデザイン)
スポンサーリンク

trifoldを含む例文一覧

「trifold」を含む例文を一覧で紹介します。

A trifold brochure was handed out at the event.
(イベントで三つ折りパンフレットが配布された)

He folded the paper into a trifold.
(彼は紙を三つ折りにした)

The trifold wallet is compact and convenient.
(三つ折り財布はコンパクトで便利だ)

She bought a trifold mirror for her vanity.
(彼女は化粧台用に三面鏡を買った)

The trifold design saves space.
(三つ折りデザインは省スペースだ)

英単語「trifold」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク