「tasse」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tasseの意味と使い方
「tasse」は「カップ」という意味の名詞です。主にコーヒーや紅茶などを飲むための、取っ手のついた容器を指します。陶器や磁器で作られることが多く、ソーサー(受け皿)とセットになっている場合もあります。
tasse
意味小さなカップ、マグカップ、少量、一口分
意味小さなカップ、マグカップ、少量、一口分
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tasseを使ったフレーズ一覧
「tasse」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tasse of tea(一杯の紅茶)
coffee tasse(コーヒーカップ)
tasse set(カップセット)
tasse plate(カップ皿)
tasse handle(カップの持ち手)
small tasse(小さなカップ)
coffee tasse(コーヒーカップ)
tasse set(カップセット)
tasse plate(カップ皿)
tasse handle(カップの持ち手)
small tasse(小さなカップ)
tasseを含む例文一覧
「tasse」を含む例文を一覧で紹介します。
She drank her coffee from a delicate tasse.
(彼女は繊細なカップでコーヒーを飲んだ)
The antique tasse was very valuable.
(そのアンティークのカップはとても価値があった)
He served tea in a fine tasse.
(彼は上品なカップでお茶を出した)
The porcelain tasse had a floral design.
(その磁器のカップには花柄があった)
She collects tasse from different countries.
(彼女はさまざまな国のカップを集めている)
英単語「tasse」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。