「tankards」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tankardsの意味と使い方
tankardsは「ジョッキ」という意味の名詞です。主にビールなどの飲み物を飲むために使われる、取っ手のついた大きな杯を指します。金属製や陶器製など様々な素材で作られ、装飾が施されているものもあります。
tankards
意味タンカード、大杯、取っ手付きの大きなコップ、パイントグラス
意味タンカード、大杯、取っ手付きの大きなコップ、パイントグラス
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tankardsを使ったフレーズ一覧
「tankards」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tankards of(~のタンカード)
beer tankards(ビールジョッキ)
metal tankards(金属製ジョッキ)
engraved tankards(彫刻入りジョッキ)
tankards collection(ジョッキのコレクション)
raise tankards(ジョッキを掲げる)
beer tankards(ビールジョッキ)
metal tankards(金属製ジョッキ)
engraved tankards(彫刻入りジョッキ)
tankards collection(ジョッキのコレクション)
raise tankards(ジョッキを掲げる)
tankardsを含む例文一覧
「tankards」を含む例文を一覧で紹介します。
The pub served beer in large tankards.
(そのパブではビールを大きなタンク状のジョッキで出した)
He raised his tankard in a toast.
(彼は乾杯のためにジョッキを掲げた)
The tavern displayed antique tankards.
(その居酒屋にはアンティークのジョッキが展示されていた)
Each tankard was made of pewter.
(それぞれのジョッキは錫で作られていた)
He drank ale from a silver tankard.
(彼は銀のジョッキでエールを飲んだ)
The tankards were engraved with family crests.
(ジョッキには家紋が刻まれていた)
英単語「tankards」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。