「tabbing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tabbingの意味と使い方
「tabbing」は「タブで移動すること・タブを付けること」という意味の動詞の現在分詞形です。文書作成やコンピュータ操作で、タブキーを押してカーソルを移動させる行為や、ラベルや仕切りとしてタブを付ける作業を指します。また比喩的に整理・分類のための仕切り作業全般を表すこともあります。
tabbing
意味タブ操作、タブ切り替え、タブブラウジング、タブ移動
意味タブ操作、タブ切り替え、タブブラウジング、タブ移動
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tabbingを使ったフレーズ一覧
「tabbing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tabbing(タブを切り替えること)
tabbing through(~を次々と切り替える)
tabbing between(~の間を切り替える)
tabbing out(タブを閉じる)
tabbing in(タブを開く)
tabbing through(~を次々と切り替える)
tabbing between(~の間を切り替える)
tabbing out(タブを閉じる)
tabbing in(タブを開く)
tabbingを含む例文一覧
「tabbing」を含む例文を一覧で紹介します。
Tabbing through the options is the fastest way.
(オプションをタブで切り替えるのが一番早い)
I’m tabbing between two documents.
(2つのドキュメントをタブで切り替えています)
He was tabbing across the website.
(彼はウェブサイトをタブで移動していた)
英単語「tabbing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。