lv4. 難級英単語

「strick」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

strick」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

strickの意味と使い方

「strick」は「(羊毛や織物の)束」という意味の名詞です。羊毛や繊維をまとめた束の単位として使われ、紡績や織物の工程で扱う材料の形態を表します。

strick
意味打つ、叩く、ストライキする、印象与える、鳴る、浮かぶ、落ちる、発見する
発音記号/ˈstɹɪk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

strickを使ったフレーズ一覧

「strick」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

strick rope(縛るロープ)
strick yarn(糸を束ねる)
strick together(束ねる、まとめる)
strick line(縛り線)
twist and strick(ねじって束ねる)
strick bundle(束ねたもの)
スポンサーリンク

strickを含む例文一覧

「strick」を含む例文を一覧で紹介します。

The letter was addressed to Mr. Strick.
(手紙はストリックさん宛だった)

Strick won the chess tournament last year.
(ストリックは昨年チェス大会で優勝した)

I met Strick at the conference.
(私は会議でストリックに会った)

Strick’s advice was very helpful.
(ストリックの助言はとても役立った)

The book was written by Strick.
(その本はストリックによって書かれた)

Strick traveled to Japan for research.
(ストリックは研究のために日本に行った)

英単語「strick」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク