「stepchild」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
stepchildの意味と使い方
「stepchild」は「義理の子」という意味の名詞です。これは、親が再婚した際に、その親の連れ子にあたる子供を指します。実の親子関係ではないものの、家族の一員として育てられる子供のことです。
stepchild
意味継子、連れ子、疎んじられる者
意味継子、連れ子、疎んじられる者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
stepchildを使ったフレーズ一覧
「stepchild」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
stepchild of(~の継子)
feel like a stepchild(疎外感を感じる)
stepchild adoption(継子の養子縁組)
treat as a stepchild(冷遇する)
stepchild role(継子としての立場)
feel like a stepchild(疎外感を感じる)
stepchild adoption(継子の養子縁組)
treat as a stepchild(冷遇する)
stepchild role(継子としての立場)
stepchildを含む例文一覧
「stepchild」を含む例文を一覧で紹介します。
She always felt like a stepchild in her own family.
(彼女はいつも家族の中で継子のような気がしていた)
He treated his stepchild as his own.
(彼は継子を実の子のように扱った)
The stepchild resented her stepmother’s authority.
(継子は継母の権威を快く思わなかった)
The stepchild was often overlooked.
(継子はしばしば見過ごされた)
英単語「stepchild」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。