「stemmer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
stemmerの意味と使い方
「stemmer」は「語幹抽出器」という意味の名詞です。自然言語処理や情報検索で用いられるツールやアルゴリズムで、単語の語尾変化や派生形を取り除き、基本となる語幹を抽出する役割を持ちます。検索やテキスト解析の精度向上に利用されます。
stemmer
意味語幹抽出器、ステマー、語尾処理器
意味語幹抽出器、ステマー、語尾処理器
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
stemmerを使ったフレーズ一覧
「stemmer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
stemmer algorithm(ステマーアルゴリズム)
use a stemmer(ステマーを使う)
Porter stemmer(ポーター・ステマー)
stemmer in NLP(自然言語処理のステマー)
stemmer library(ステマーライブラリ)
use a stemmer(ステマーを使う)
Porter stemmer(ポーター・ステマー)
stemmer in NLP(自然言語処理のステマー)
stemmer library(ステマーライブラリ)
stemmerを含む例文一覧
「stemmer」を含む例文を一覧で紹介します。
A stemmer reduces words to their base forms.
(ステマーは単語を基本形に変換する)
The software uses a stemmer for text analysis.
(そのソフトはテキスト解析にステマーを使う)
He implemented a stemmer in the search engine.
(彼は検索エンジンにステマーを実装した)
Stemmers help improve information retrieval.
(ステマーは情報検索の精度を向上させる)
The linguist explained how a stemmer works.
(言語学者はステマーの仕組みを説明した)
Stemmer algorithms are important in natural language processing.
(ステマーのアルゴリズムは自然言語処理で重要だ)
英単語「stemmer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。