lv4. 難級英単語

「souther」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

souther」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

southerの意味と使い方

「souther」は「南風」という意味の名詞です。南から吹いてくる風を指し、しばしば暖かい気候や湿気をもたらす風として認識されます。

souther
意味南の、南部の、南方の、南に位置する
発音記号/ˈsəðɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

southerを使ったフレーズ一覧

「souther」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

southerly wind(南風)
souther direction(南方向)
souther region(南部地域)
souther hemisphere(南半球)
souther exposure(南向き)
souther route(南向きのルート)
スポンサーリンク

southerを含む例文一覧

「souther」を含む例文を一覧で紹介します。

Southern hospitality is famous.
(南部のおもてなしは有名です)

The Southern states are known for their warm climate.
(南部諸州は温暖な気候で知られています)

We drove south and then turned souther.
(私たちは南へ車を走らせ、その後南寄りに曲がりました)

The souther part of the island is less populated.
(島の南部は人口が少ないです)

A souther wind brought warm air.
(南風が暖かい空気をもたらしました)

英単語「souther」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク