lv4. 難級英単語

「snowmelt」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

snowmelt」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

snowmeltの意味と使い方

「snowmelt」は「雪解け」という意味の名詞です。積もった雪が気温の上昇などによって溶ける現象や、その溶けた水を指します。春の訪れや、河川の水量の増加、土壌の水分補給など、自然界に大きな影響を与える重要なプロセスです。

snowmelt
意味雪解け水、融雪水、雪解け、融雪
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

snowmeltを使ったフレーズ一覧

「snowmelt」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

spring snowmelt(春の雪解け)
rapid snowmelt(急激な雪解け)
snowmelt runoff(雪解け水流)
snowmelt season(雪解けの季節)
snowmelt floods(雪解け洪水)
snowmelt water(雪解け水)
monitor snowmelt(雪解けを監視する)
snowmelt patterns(雪解けのパターン)
early snowmelt(早い雪解け)
late snowmelt(遅い雪解け)
スポンサーリンク

snowmeltを含む例文一覧

「snowmelt」を含む例文を一覧で紹介します。

The snowmelt caused flooding in the valley.
(雪解けが谷で洪水を引き起こした)

The snowmelt is crucial for replenishing the water supply.
(雪解けは水の供給を補充するために重要だ)

Rapid snowmelt can lead to avalanches.
(急速な雪解けは雪崩につながる可能性がある)

Farmers rely on snowmelt for irrigation.
(農家は灌漑のために雪解けに頼っている)

The snowmelt runoff flows into the river.
(雪解け水は川に流れ込む)

We are monitoring the rate of snowmelt.
(私たちは雪解けの速度を監視している)

The snowmelt season is getting shorter due to climate change.
(気候変動により、雪解けの季節が短くなっている)

英単語「snowmelt」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク