lv4. 難級英単語

「sideband」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

sideband」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

sidebandの意味と使い方

「sideband」は「側帯波」という意味の名詞です。無線通信において、搬送波(キャリア)の両側に現れる、情報信号によって変調された周波数帯域のことを指します。この側帯波には、元の情報信号のスペクトルが含まれています。

sideband
意味側波帯、変調で生じる情報伝達帯域
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

sidebandを使ったフレーズ一覧

「sideband」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sideband communication(サイドバンド通信)
upper sideband(USB、上側波帯)
lower sideband(LSB、下側波帯)
suppressed sideband(抑制側波帯)
sideband power(サイドバンド電力)
sideband noise(サイドバンドノイズ)
sideband spectrum(サイドバンドスペクトル)
sideband transmission(サイドバンド送信)
スポンサーリンク

sidebandを含む例文一覧

「sideband」を含む例文を一覧で紹介します。

Amplitude modulation produces upper and lower sidebands.
(振幅変調は上側波帯と下側波帯を生成する)

Single-sideband modulation saves bandwidth by transmitting only one sideband.
(単側波帯変調は、片方の側波帯のみを送信することで帯域幅を節約する)

A filter is used to remove unwanted sidebands.
(不要な側波帯を除去するためにフィルターが使用される)

The signal’s bandwidth is determined by its sidebands.
(信号の帯域幅は、その側波帯によって決定される)

Information is encoded within the sidebands of the carrier wave.
(情報は搬送波の側波帯内に符号化される)

英単語「sideband」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク