lv4. 難級英単語

「shuddering」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

shuddering」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

shudderingの意味と使い方

「shuddering」は「震える、ぞっとする」という意味の動詞の現在分詞形、または形容詞としても使われます。寒さや恐怖、嫌悪などで体や感覚が一時的に揺れる状態を表し、不快や恐怖の心理的反応を強調します。

shuddering
意味震える、身震いする、ぞっとする
発音記号/ˈʃədɝɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

shudderingを使ったフレーズ一覧

「shuddering」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

shuddering with fear(恐怖に身震いする)
shuddering at the thought(その考えにぞっとする)
shuddering uncontrollably(制御不能に身震いする)
shuddering in the cold(寒さで震える)
a shuddering silence(身震いするような沈黙)
スポンサーリンク

shudderingを含む例文一覧

「shuddering」を含む例文を一覧で紹介します。

The thought of it sent a shuddering chill down my spine.
(それを考えると背筋に震えるような悪寒が走った)

She let out a shuddering breath, trying to compose herself.
(彼女は震えるような息を吐き出し、自分を落ち着かせようとした)

He woke up with a shuddering gasp from the nightmare.
(彼は悪夢から震えるような息をのんで目覚めた)

The old bridge made a shuddering sound as the heavy truck passed over it.
(重いトラックが通過すると、古い橋は震えるような音を立てた)

A shuddering silence fell over the room after the news.
(その知らせの後、部屋には震えるような静寂が訪れた)

英単語「shuddering」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク