「settlor」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
settlorの意味と使い方
「settlor」は「譲与者」という意味の名詞です。信託を設定し、信託財産を信託する人や法人を指します。信託契約において、財産の所有権を信託財産として移転させる役割を担います。
settlor
意味信託設定者、委託者
意味信託設定者、委託者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
settlorを使ったフレーズ一覧
「settlor」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
settlor of trust(信託設立者)
settlor agreement(設立者契約)
role of settlor(設立者の役割)
settlor instructions(設立者の指示)
settlor declaration(信託宣言)
settlor rights(設立者の権利)
settlor agreement(設立者契約)
role of settlor(設立者の役割)
settlor instructions(設立者の指示)
settlor declaration(信託宣言)
settlor rights(設立者の権利)
settlorを含む例文一覧
「settlor」を含む例文を一覧で紹介します。
The settlor established a trust for his grandchildren.
(委託者は孫のために信託を設定した)
The settlor transferred assets to the trustee.
(委託者は受託者に資産を移転した)
The trust deed clearly outlines the settlor’s intentions.
(信託証書には委託者の意図が明確に記されている)
A settlor can also be a beneficiary in some cases.
(委託者は場合によっては受益者にもなり得る)
The settlor appointed a corporate trustee.
(委託者は法人受託者を指名した)
英単語「settlor」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。