「sarcomas」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sarcomasの意味と使い方
「sarcomas」は「肉腫」という意味の名詞です。肉腫とは、骨、軟骨、脂肪、筋肉、血管、神経などの結合組織から発生する悪性腫瘍の総称です。
意味肉腫
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sarcomasを使ったフレーズ一覧
「sarcomas」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bone sarcomas(骨肉腫)
soft tissue sarcomas(軟部肉腫)
rare sarcomas(希少肉腫)
aggressive sarcomas(悪性度の高い肉腫)
sarcomas treatment(肉腫の治療)
sarcomas research(肉腫の研究)
sarcomas diagnosis(肉腫の診断)
sarcomas symptoms(肉腫の症状)
sarcomas causes(肉腫の原因)
sarcomasを含む例文一覧
「sarcomas」を含む例文を一覧で紹介します。
Sarcomas are a rare type of cancer that develops in the bones and soft tissues.
(肉腫は骨や軟部組織に発生する稀な種類のがんです)
Early diagnosis of sarcomas is crucial for effective treatment.
(肉腫の早期診断は効果的な治療のために極めて重要です)
Treatment for sarcomas often involves surgery, radiation, and chemotherapy.
(肉腫の治療にはしばしば手術、放射線療法、化学療法が伴います)
Researchers are constantly working to find new therapies for sarcomas.
(研究者たちは肉腫の新しい治療法を見つけるために絶えず取り組んでいます)
There are many different types of sarcomas, each with unique characteristics.
(肉腫には多くの異なる種類があり、それぞれが独自の特性を持っています)
英単語「sarcomas」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。