「sainthood」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
sainthoodの意味と使い方
「sainthood」は「聖人であること」という意味の名詞です。これは、宗教的な文脈で、非常に敬虔で徳の高い人物が、神聖な存在として認められる状態や地位を指します。カトリック教会などでは、正式な列聖手続きを経て、聖人の称号が与えられます。
sainthood
意味聖人の地位、聖人であること
意味聖人の地位、聖人であること
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
sainthoodを使ったフレーズ一覧
「sainthood」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
achieve sainthood(聖人になる)
aspire to sainthood(聖人を目指す)
candidate for sainthood(聖人候補)
path to sainthood(聖人への道)
recognized for sainthood(聖人として認められる)
journey towards sainthood(聖人への道のり)
pursuit of sainthood(聖人の追求)
aspire to sainthood(聖人を目指す)
candidate for sainthood(聖人候補)
path to sainthood(聖人への道)
recognized for sainthood(聖人として認められる)
journey towards sainthood(聖人への道のり)
pursuit of sainthood(聖人の追求)
sainthoodを含む例文一覧
「sainthood」を含む例文を一覧で紹介します。
She achieved sainthood after a life dedicated to charity.
(彼女は慈善に捧げた生涯の後、聖人の地位を得た)
The Pope officially declared her sainthood.
(教皇は彼女の聖人認定を公式に宣言した)
His cause for sainthood is currently under review.
(彼の聖人認定の案件は現在審査中だ)
The path to sainthood is long and rigorous.
(聖人への道は長く厳格だ)
Her patience was legendary, almost reaching sainthood.
(彼女の忍耐力は伝説的で、ほとんど聖人の域に達していた)
英単語「sainthood」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。