「saddler」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
saddlerの意味と使い方
「saddler」は「馬具職人」という意味の名詞です。馬の鞍(くら)や手綱(たづな)、腹帯(はらおび)など、馬に装着する革製品を専門に作る職人を指します。馬具の製造や修理を行う人々がこの言葉で表されます。
saddler
意味馬具職人、馬具店
意味馬具職人、馬具店
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
saddlerを使ったフレーズ一覧
「saddler」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a saddler’s craft(馬具職人の技術)
a saddler’s shop(馬具店)
a saddler’s tools(馬具職人の道具)
a saddler’s expertise(馬具職人の専門知識)
a saddler’s saddle(馬具職人が作った鞍)
a saddler’s shop(馬具店)
a saddler’s tools(馬具職人の道具)
a saddler’s expertise(馬具職人の専門知識)
a saddler’s saddle(馬具職人が作った鞍)
saddlerを含む例文一覧
「saddler」を含む例文を一覧で紹介します。
The saddler crafted a beautiful leather saddle.
(その馬具職人は美しい革の鞍を作った)
He visited the saddler to get his bridle repaired.
(彼は手綱を修理してもらうために馬具職人の店を訪れた)
A skilled saddler can make custom-fit equestrian gear.
(熟練した馬具職人はオーダーメイドの乗馬用品を作ることができる)
The old saddler’s shop had a distinct smell of leather.
(その古い馬具職人の店からは独特の革の匂いがした)
Being a saddler requires precision and knowledge of leatherwork.
(馬具職人であることは、精密さと革細工の知識を必要とする)
英単語「saddler」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。