「rinses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
rinsesの意味と使い方
「rinses」は「すすぐ」という意味の動詞です。主に、石鹸やシャンプーなどを洗い流す、食べ物や食器の汚れを洗い落とす、といった行為を指します。また、口をゆすぐ際にも使われます。
rinses
意味すすぐ、洗い流す、ゆすぐ、濯ぐ
意味すすぐ、洗い流す、ゆすぐ、濯ぐ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
rinsesを使ったフレーズ一覧
「rinses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
rinses thoroughly(よくすすぐ)
rinses out(~を洗い流す)
rinses with water(水ですすぐ)
rinses after shampoo(シャンプー後にすすぐ)
rinses and repeats(すすいで繰り返す)
rinses away(洗い流す)
rinses out(~を洗い流す)
rinses with water(水ですすぐ)
rinses after shampoo(シャンプー後にすすぐ)
rinses and repeats(すすいで繰り返す)
rinses away(洗い流す)
rinsesを含む例文一覧
「rinses」を含む例文を一覧で紹介します。
She rinses the dishes after washing them.
(彼女は皿を洗った後、すすぎます)
He rinses his hair thoroughly after shampooing.
(彼はシャンプーの後、髪をしっかりすすぎます)
The chef rinses the fresh vegetables before cutting them.
(シェフは新鮮な野菜を切る前にすすぎます)
My dentist recommends that I rinse my mouth with mouthwash.
(私の歯医者はマウスウォッシュで口をすすぐことを勧めています)
The washing machine rinses the clothes twice.
(洗濯機は衣類を2回すすぎます)
英単語「rinses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。