lv4. 難級英単語

「rhombus」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rhombus」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rhombusの意味と使い方

「rhombus」は「ひし形」という意味の名詞です。四辺の長さがすべて等しい四角形を指し、平行四辺形の一種です。対角線は互いに垂直に交わり、二等分されます。

rhombus
意味菱形、ひし形、四辺等しい、平行四辺形の一種
発音記号/ɹˈɒmbəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rhombusを使ったフレーズ一覧

「rhombus」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a rhombus shape(ひし形)
a rhombus pattern(ひし形の模様)
a rhombus cut(ひし形カット)
a rhombus earring(ひし形イヤリング)
a rhombus pendant(ひし形ペンダント)
スポンサーリンク

rhombusを含む例文一覧

「rhombus」を含む例文を一覧で紹介します。

A rhombus has four equal sides.
(ひし形は4つの等しい辺を持つ)

The design featured a series of interlocking rhombuses.
(そのデザインは、連動する一連のひし形を特徴としていた)

Can you draw a perfect rhombus?
(完璧なひし形を描けますか?)

The area of a rhombus can be calculated using its diagonals.
(ひし形の面積は対角線を使って計算できる)

Look at the rhombus pattern on the fabric.
(その生地のひし形模様を見てください)

英単語「rhombus」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク