lv4. 難級英単語

「rhizomes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rhizomes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rhizomesの意味と使い方

「rhizomes」は「地下茎」という意味の名詞です。植物の地下にある茎が横に伸び、節から新しい芽や根を出す構造を指します。ショウガやハス、タケノコなどが地下茎を持つ代表的な植物です。

rhizomes
意味地下茎、根茎、地下茎状の茎、複合的な構造
発音記号/ˈɹaɪˌzoʊmz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rhizomesを使ったフレーズ一覧

「rhizomes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

rhizomes(地下茎)
creeping rhizomes(匍匐性の地下茎)
underground rhizomes(地下の地下茎)
woody rhizomes(木質化した地下茎)
fleshy rhizomes(肉厚な地下茎)
rhizomes of ginger(ショウガの地下茎)
rhizomes of iris(アイリスの地下茎)
rhizomes of bamboo(タケの地下茎)
rhizomes of turmeric(ウコンの地下茎)
rhizomes of ferns(シダ植物の地下茎)
スポンサーリンク

rhizomesを含む例文一覧

「rhizomes」を含む例文を一覧で紹介します。

Ginger and turmeric are common examples of rhizomes used in cooking.
(ショウガやウコンは料理に使われる一般的な根茎の例です)

Many perennial plants spread through their underground rhizomes.
(多くの多年生植物は地下の根茎を通して広がります)

The bamboo’s extensive rhizomes make it a very invasive plant.
(竹の広範な根茎は、それを非常に侵略的な植物にしています)

These rhizomes store nutrients, allowing the plant to survive harsh conditions.
(これらの根茎は栄養を蓄え、植物が厳しい条件を生き延びることを可能にします)

The philosopher used the metaphor of rhizomes to describe interconnected ideas.
(その哲学者は、相互に関連する思想を説明するために根茎の比喩を用いました)

英単語「rhizomes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク