lv4. 難級英単語

「retransmissions」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

retransmissions」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

retransmissionsの意味と使い方

「retransmissions」は「再送信」という意味の名詞です。これは、データや信号などが一度送信された後に、何らかの理由(エラー、欠落など)で再度送信されることを指します。通信やネットワークの分野でよく使われる言葉です。

retransmissions
意味再送信、再放送、再伝達
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

retransmissionsを使ったフレーズ一覧

「retransmissions」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

retransmissions(再送信)
retransmissions of data(データの再送信)
retransmissions due to errors(エラーによる再送信)
retransmissions in wireless networks(無線ネットワークにおける再送信)
retransmissions for reliability(信頼性のための再送信)
retransmissions to ensure delivery(配信を確実にするための再送信)
retransmissions of lost packets(失われたパケットの再送信)
retransmissions in TCP(TCPにおける再送信)
retransmissions for congestion control(輻輳制御のための再送信)
retransmissions in communication systems(通信システムにおける再送信)
スポンサーリンク

retransmissionsを含む例文一覧

「retransmissions」を含む例文を一覧で紹介します。

The satellite experienced frequent retransmissions due to signal interference.
(衛星は信号干渉のため、頻繁な再送信を経験した)

The network protocol handles retransmissions automatically to ensure data integrity.
(ネットワークプロトコルは、データの整合性を確保するために再送信を自動的に処理する)

We need to investigate the cause of these retransmissions in the communication system.
(通信システムにおけるこれらの再送信の原因を調査する必要がある)

The software logs all retransmissions to help diagnose network issues.
(ソフトウェアは、ネットワークの問題を診断するために、すべての再送信を記録する)

The radio system requires retransmissions for reliable communication over long distances.
(無線システムは、長距離での信頼性の高い通信のために再送信を必要とする)

英単語「retransmissions」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク