lv4. 難級英単語

「resonated」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

resonated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

resonatedの意味と使い方

「resonated」は「共鳴した」という意味の動詞の過去形です。ある考えや感情が、他者の心に響き、深く理解されたり、同意されたりする様子を表します。音楽で音が響き合うように、比喩的に人々の間で感情や考えが通じ合うことを指す場合にも使われます。

resonated
意味共鳴した、響いた、共感した、感動した、心に届いた
発音記号/ˈɹɛzəˌneɪtɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

resonatedを使ったフレーズ一覧

「resonated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

resonated with me(私に響いた)
deeply resonated(深く共鳴した)
resonated with the audience(聴衆に響いた)
resonated with the times(時代に響いた)
resonated emotionally(感情的に響いた)
スポンサーリンク

resonatedを含む例文一覧

「resonated」を含む例文を一覧で紹介します。

The message resonated with the audience.
(そのメッセージは聴衆の心に響いた)

Her ideas resonated with me.
(彼女の考えは私に共感された)

The bell’s sound resonated through the valley.
(鐘の音が谷間に響き渡った)

His speech resonated deeply with the students.
(彼のスピーチは学生たちの心に深く響いた)

The theme of the movie resonated with many viewers.
(その映画のテーマは多くの視聴者に共感された)

The ancient ruins still resonated with history.
(その古代遺跡は今も歴史の響きを持っていた)

The music resonated with his soul.
(その音楽は彼の魂に響いた)

Her passion for the project resonated with the team.
(プロジェクトに対する彼女の情熱はチームに共感された)

The old stories resonated through generations.
(古い物語は世代を超えて響き渡った)

The decision resonated throughout the company.
(その決定は会社全体に響き渡った)

英単語「resonated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク