「resected」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
resectedの意味と使い方
「resected」は「切除された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。主に医療分野で、体の一部や臓器を手術で取り除くことを指します。
resected
意味切除された、摘出された、切除手術を受けた
意味切除された、摘出された、切除手術を受けた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
resectedを使ったフレーズ一覧
「resected」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
surgically resected(外科的に切除された)
completely resected(完全に切除された)
partially resected(部分的に切除された)
resected tumor(切除された腫瘍)
resected lesion(切除された病変)
resected tissue(切除された組織)
resected area(切除された領域)
completely resected(完全に切除された)
partially resected(部分的に切除された)
resected tumor(切除された腫瘍)
resected lesion(切除された病変)
resected tissue(切除された組織)
resected area(切除された領域)
resectedを含む例文一覧
「resected」を含む例文を一覧で紹介します。
The tumor was completely resected.
(腫瘍は完全に切除された)
The surgeon resected a small portion of the intestine.
(外科医は腸の一部を切除した)
Resected tissue was sent for examination.
(切除された組織は検査のために送られた)
He recovered well after the resected procedure.
(彼は切除手術後、順調に回復した)
The resected area healed without complications.
(切除された部位は合併症なく治癒した)
Doctors carefully resected the affected lobe.
(医師たちは影響を受けた葉を慎重に切除した)
英単語「resected」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。