lv4. 難級英単語

「repurchases」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

repurchases」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

repurchasesの意味と使い方

「repurchases」は「買い戻し」という意味の名詞です。企業が自社の株式を市場から買い戻す行為や、顧客が以前購入した商品を再度購入することを指します。

repurchases
意味再購入、買い戻し、自社株買い、リピート購入
発音記号/ɹiˈpɝtʃəsɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

repurchasesを使ったフレーズ一覧

「repurchases」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

repurchases of stock(株式の買い戻し)
company repurchases(会社の買い戻し)
authorized repurchases(認可された買い戻し)
share repurchases(株式再購入)
repurchases program(買い戻しプログラム)
スポンサーリンク

repurchasesを含む例文一覧

「repurchases」を含む例文を一覧で紹介します。

The company announced significant share repurchases.
(その会社は大幅な自社株買いを発表した)

The stock price rose after the news of repurchases.
(自社株買いのニュースの後、株価は上昇した)

Repurchases can be a sign of financial health.
(自社株買いは財務健全性の兆候となりうる)

Investors often welcome share repurchases.
(投資家はしばしば自社株買いを歓迎する)

The firm plans to use its excess cash for repurchases.
(その会社は余剰資金を自社株買いに充てる計画だ)

英単語「repurchases」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク