lv4. 難級英単語

「rejoinder」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rejoinder」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rejoinderの意味と使い方

「rejoinder」は「反論」という意味の名詞です。相手の発言や主張に対して、それに応じる形で言い返すこと、特に反論や応答を指します。議論や会話の中で、相手の意見に異議を唱えたり、自分の立場を明確にしたりする際に用いられます。

rejoinder
意味反論、応答、反駁、相手の主張への再度の反論
発音記号/ɹiˈdʒɔɪndɝ/, /ɹɪˈdʒɔɪndɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rejoinderを使ったフレーズ一覧

「rejoinder」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a witty rejoinder(気の利いた返答)
a sharp rejoinder(鋭い返答)
a quick rejoinder(素早い返答)
a curt rejoinder(ぶっきらぼうな返答)
a polite rejoinder(丁寧な返答)
a sarcastic rejoinder(皮肉な返答)
a defiant rejoinder(反抗的な返答)
a brief rejoinder(短い返答)
a clever rejoinder(賢い返答)
a ready rejoinder(即座の返答)
スポンサーリンク

rejoinderを含む例文一覧

「rejoinder」を含む例文を一覧で紹介します。

Her witty rejoinder to his insult left him speechless.
(彼女の彼の侮辱に対する機知に富んだ返答は彼を言葉を失わせた)

He was known for his quick rejoinders in debates.
(彼は討論での素早い返答で知られていた)

The lawyer’s rejoinder to the prosecution’s argument was powerful.
(弁護士の検察側の主張への反論は力強かった)

I waited for his rejoinder, but he remained silent.
(私は彼の返答を待ったが、彼は沈黙を守った)

Her rejoinder was so sharp it cut through the tension.
(彼女の返答は非常に鋭く、緊張を断ち切った)

英単語「rejoinder」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク