lv4. 難級英単語

「rattler」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rattler」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rattlerの意味と使い方

「rattler」は「ガラガラヘビ」という意味の名詞です。主に北米に生息する毒蛇の一種で、尾の先端にある特徴的な音を出す器官(ラトル)からこの名前がつきました。このラトルを振ることで、敵を威嚇したり、獲物に自分の存在を知らせたりすると考えられています。

rattler
意味ガラガラヘビ、おしゃべりな人、騒がしい物
発音記号/ˈɹætəɫɝ/, /ˈɹætɫɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rattlerを使ったフレーズ一覧

「rattler」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

rattler snake(ガラガラヘビ)
baby rattler(小型ガラガラヘビ)
rattler sound(ガラガラ音)
rattler warning(警告音)
rattler encounter(ヘビとの遭遇)
rattler species(ガラガラヘビの種類)
スポンサーリンク

rattlerを含む例文一覧

「rattler」を含む例文を一覧で紹介します。

A rattlesnake is a dangerous rattler.
(ガラガラヘビは危険なガラガラヘビだ)

The old car was a real rattler, making noises on every bump.
(その古い車は本当にガタガタうるさく、段差があるたびに音を立てた)

He’s a bit of a rattler when it comes to expressing his opinions.
(彼は自分の意見を表明する際、かなり率直な物言いをする)

The maraca is a simple musical instrument, a kind of rattler.
(マラカスはシンプルな楽器で、一種のガラガラだ)

Be careful, that’s a venomous rattler!
(気をつけろ、あれは毒のあるガラガラヘビだ!)

英単語「rattler」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク