lv4. 難級英単語

「ramped」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ramped」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rampedの意味と使い方

「ramped」は「急増した」や「段階的に上げられた」という意味の形容詞・動詞の過去形・過去分詞形です。数値や活動、強度などが急激に上昇したことを示す場面で使われます。また、物理的に傾斜や段差を作る場合の過去形としても用いられます。

ramped
意味斜面状の、急増した、強化された、普及した
発音記号/ɹˈæmpt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rampedを使ったフレーズ一覧

「ramped」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ramped up(増強された、高まった)
ramped down(抑制された、低下した)
ramped up production(生産増強)
ramped up security(警備強化)
ramped up efforts(努力の増強)
ramped down prices(値下げ)
ramped down activity(活動の抑制)
ramped up the pressure(圧力を高めた)
ramped up the excitement(興奮を高めた)
ramped up the rhetoric(レトリックを過熱させた)
スポンサーリンク

rampedを含む例文一覧

「ramped」を含む例文を一覧で紹介します。

The company’s profits have ramped up significantly this quarter.
(会社の利益は今四半期で大幅に増加しました)

The protesters ramped up their efforts to raise awareness.
(抗議者たちは意識向上への取り組みを強化しました)

The government ramped up security measures at the airport.
(政府は空港での警備措置を強化しました)

Sales of the new product have ramped quickly.
(新製品の売上は急速に伸びました)

The band ramped up the energy on stage.
(バンドはステージでのエネルギーを増幅させました)

The construction crew ramped up production to meet the deadline.
(建設チームは締め切りに間に合わせるために生産を増強しました)

We need to ramp up our marketing efforts.
(マーケティング活動を強化する必要があります)

The tension ramped up as the game neared its end.
(試合が終盤に近づくにつれて緊張感が高まりました)

The engine ramped up to full power.
(エンジンは全速力に達しました)

The artist ramped up the intensity of the colors in her painting.
(その芸術家は絵画の色彩の強度を高めました)

英単語「ramped」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク