「radiolabeled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
radiolabeledの意味と使い方
「radiolabeled」は「放射性標識された」という意味の形容詞です。これは、分子や原子に放射性同位体を付加して、その動きや分布を追跡可能にした状態を指します。医療診断や生物学研究などで広く利用されています。
意味放射性標識された、放射性同位体で標識された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
radiolabeledを使ったフレーズ一覧
「radiolabeled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
radiolabeled antibody(放射性標識抗体)
radiolabeled tracer(放射性標識トレーサー)
radiolabeled drug(放射性標識薬)
radiolabeled molecule(放射性標識分子)
radiolabeled precursor(放射性標識前駆体)
radiolabeled ligand(放射性標識リガンド)
radiolabeled probe(放射性標識プローブ)
radiolabeled imaging agent(放射性標識イメージング剤)
radiolabeled biomolecule(放射性標識生体分子)
radiolabeledを含む例文一覧
「radiolabeled」を含む例文を一覧で紹介します。
The researchers used radiolabeled compounds to track the metabolic pathways.
(研究者たちは、代謝経路を追跡するために放射性同位体標識化合物をしようした)
A radiolabeled antibody was injected into the patient to detect the tumor.
(腫瘍を検出するために、放射性同位体標識抗体が患者に投与された)
This radiolabeled tracer allows for precise imaging of brain activity.
(この放射性同位体標識トレーサーは、脳活動の精密な画像化を可能にする)
The radiolabeled drug showed high affinity for the target protein.
(放射性同位体標識薬は、標的タンパク質に対して高い親和性を示した)
We are developing new radiolabeled molecules for diagnostic purposes.
(私たちは、診断目的のための新しい放射性同位体標識分子を開発しています)
英単語「radiolabeled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。