「quotients」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
quotientsの意味と使い方
「quotients」は「商」という意味の名詞の複数形です。数学において、ある数を別の数で割った結果の値を指します。また、比率や指数を表す比喩的表現としても使われることがあります。
意味商、比率、割り算の結果、指数、係数
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
quotientsを使ったフレーズ一覧
「quotients」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
calculate quotients(商を計算する)
quotients rule(商の法則)
quotients table(商表)
common quotients(よく使われる商)
quotients series(商の級数)
quotientsを含む例文一覧
「quotients」を含む例文を一覧で紹介します。
The quotients of the division were integers.
(その割り算の商は整数でした)
The quotients of the two numbers are always positive.
(その2つの数の商は常に正です)
We calculated the quotients of the experimental data.
(私たちは実験データの商を計算しました)
The quotients of the population growth were analyzed.
(人口増加の比率は分析されました)
She explained the concept of quotients in mathematics.
(彼女は数学における商の概念を説明しました)
The quotients of the stock prices fluctuated daily.
(株価の比率は日々変動しました)
We need to find the quotients of these fractions.
(私たちはこれらの分数の商を見つける必要があります)
The quotients of the test scores varied widely.
(テストの点数の比率は大きく異なりました)
He used quotients to compare the performance of different teams.
(彼は異なるチームのパフォーマンスを比較するために比率を使用しました)
The quotients of the economic indicators showed a downward trend.
(経済指標の比率は下降傾向を示しました)
英単語「quotients」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。