lv4. 難級英単語

「quibbles」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

quibbles」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

quibblesの意味と使い方

「quibbles」は「些細なこと、つまらない議論」という意味の名詞です。主に、本質的でない、取るに足らない点について議論したり、不平を言ったりする際に使われます。議論の焦点をずらしたり、相手の揚げ足を取ったりするような、些細な不満や異議を指すこともあります。

quibbles
意味些細な苦情、屁理屈、言い抜け、ごまかし
発音記号/ˈkwɪbəɫz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

quibblesを使ったフレーズ一覧

「quibbles」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

quibbles over details(些細なことで口論する)
avoid quibbles(些細な争いを避ける)
no quibbles(文句なし)
settle quibbles(些細な争いを解決する)
minor quibbles(些細な不満)
スポンサーリンク

quibblesを含む例文一覧

「quibbles」を含む例文を一覧で紹介します。

He always quibbles over small details.
(彼はいつも細かい点について口を出す)

Don’t quibble about the rules.
(ルールについて細かく言い争わないで)

She quibbled over the wording of the contract.
(彼女は契約書の文言について細かく言い争った)

Quibbling wastes time in meetings.
(会議でのつまらない言い争いは時間の無駄だ)

They quibbled about minor issues.
(彼らは些細な問題で言い争った)

He tends to quibble rather than solve problems.
(彼は問題を解決するより細かいことで言い争う傾向がある)

英単語「quibbles」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク