lv4. 難級英単語

「quadriceps」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

quadriceps」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

quadricepsの意味と使い方

「quadriceps」は「大腿四頭筋」という意味の名詞です。これは人間の太ももの前面にある、4つの筋肉の総称で、膝を伸ばす動作や歩行、走行などに重要な役割を果たします。

quadriceps
意味大腿四頭筋、太もも前面の筋肉群
発音記号/ˈkwɑdɹəˌsɛps/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

quadricepsを使ったフレーズ一覧

「quadriceps」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

quadriceps(大腿四頭筋)
quadriceps pain(大腿四頭筋の痛み)
quadriceps strain(大腿四頭筋の肉離れ)
quadriceps tendonitis(大腿四頭筋腱炎)
quadriceps exercises(大腿四頭筋のトレーニング)
quadriceps strength(大腿四頭筋の強さ)
quadriceps injury(大腿四頭筋の怪我)
quadriceps femoris(大腿四頭筋)
quadriceps atrophy(大腿四頭筋の萎縮)
quadriceps reflex(膝蓋腱反射)
スポンサーリンク

quadricepsを含む例文一覧

「quadriceps」を含む例文を一覧で紹介します。

The quadriceps are a group of four muscles in the front of the thigh.
(大腿四頭筋は、太ももの前面にある4つの筋肉のグループです)

He injured his quadriceps during the game.
(彼は試合中に大腿四頭筋を負傷しました)

Strengthening your quadriceps can improve athletic performance.
(大腿四頭筋を鍛えることは、運動能力を向上させることができます)

She felt a sharp pain in her quadriceps after the long run.
(長いランニングの後、彼女は太ももの前面に鋭い痛みを感じました)

The doctor recommended physical therapy for his torn quadriceps.
(医師は、彼の断裂した大腿四頭筋のために理学療法を勧めました)

英単語「quadriceps」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク