lv4. 難級英単語

「protractor」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

protractor」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

protractorの意味と使い方

「protractor」は「分度器」という意味の名詞です。角度を測るために使われる文房具で、半円形または円形の目盛りが付いています。主に製図や数学の授業などで、正確な角度を描いたり、測ったりする際に用いられます。

protractor
意味分度器、半円分度器、角度測定器
発音記号/pɹətɹˈæktɐ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

protractorを使ったフレーズ一覧

「protractor」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

protractor(分度器)
protractor angle(分度器の角度)
protractor scale(分度器の目盛り)
protractor tool(分度器ツール)
use a protractor(分度器を使う)
draw with a protractor(分度器で描く)
measure with a protractor(分度器で測る)
geometric protractor(幾何学的な分度器)
digital protractor(デジタル分度器)
plastic protractor(プラスチック分度器)
スポンサーリンク

protractorを含む例文一覧

「protractor」を含む例文を一覧で紹介します。

A protractor is used to measure angles.
(分度器は角度を測るのに使われます)

I need a protractor to draw this triangle.
(この三角形を描くのに分度器が必要です)

The student used a protractor to check the angle.
(生徒は角度を確認するために分度器を使いました)

Can you lend me your protractor?
(あなたの分度器を貸してもらえますか?)

This protractor has markings for degrees.
(この分度器には度数の目盛りが付いています)

英単語「protractor」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク