「proportioning」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
proportioningの意味と使い方
「proportioning」は「比例配分する」という意味の動詞の現在分詞形です。物事や資源を適切な比率で分けたり調整する行為を指し、数量や大きさ、重さなどを均等または目的に応じて配分する場合に使われます。計画や設計、調理など多様な場面で、バランスを考慮して割り当てる行動を表す言葉です。
意味比例配分、按分、調合、割合調整
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
proportioningを使ったフレーズ一覧
「proportioning」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
proportioning valve(比例弁)
proportioning pump(比例ポンプ)
proportioning system(配分システム)
proportioning of ingredients(材料の配合)
proportioning of resources(資源の配分)
proportioning of time(時間の配分)
proportioning of space(空間の配分)
proportioning of weight(重量の配分)
proportioning of volume(体積の配分)
proportioningを含む例文一覧
「proportioning」を含む例文を一覧で紹介します。
The architect is responsible for the proportioning of the building’s facade.
(建築家は建物のファサードのプロポーションの決定に責任がある)
The chef carefully adjusted the proportioning of spices to achieve the perfect flavor.
(シェフは完璧な風味を出すためにスパイスの配分を慎重に調整した)
Accurate proportioning of ingredients is crucial for baking success.
(材料の正確な計量は、焼き菓子の成功に不可欠である)
The engineer focused on the proportioning of the bridge’s structural elements.
(エンジニアは橋の構造要素の配分に焦点を当てた)
The artist’s skill in proportioning the human figure is evident in her sculptures.
(その芸術家の人物のプロポーションの決定における技術は、彼女の彫刻に明らかである)
英単語「proportioning」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。