「procrastinator」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
procrastinatorの意味と使い方
procrastinatorは「先延ばしにする人」という意味の名詞です。やるべきことを後回しにしがちな性格の人を指します。締め切りや重要なタスクを避け、より楽しいことや簡単なことに時間を費やす傾向があります。
意味先延ばしする人、ぐずぐずする人、遅延行為者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
procrastinatorを使ったフレーズ一覧
「procrastinator」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
chronic procrastinator(慢性的な先延ばし屋)
typical procrastinator(典型的な先延ばし屋)
be a procrastinator(ぐずぐずする人である)
recovering procrastinator(先延ばし癖を克服中の人)
procrastinatorを含む例文一覧
「procrastinator」を含む例文を一覧で紹介します。
I’m a notorious procrastinator, always leaving things until the last minute.
(私は悪名高い先延ばし癖があり、いつもギリギリまで物事を後回しにします)
He’s a classic procrastinator, so don’t expect him to finish the project on time.
(彼は典型的な先延ばし癖のある人で、彼が期日までにプロジェクトを終えることを期待しないでください)
She admitted to being a procrastinator and is trying to change her habits.
(彼女は自分が先延ばし癖があることを認め、習慣を変えようとしています)
As a procrastinator, I find it hard to start tasks that seem overwhelming.
(先延ばし癖がある者として、圧倒されるようなタスクを始めるのが難しいと感じます)
The procrastinator finally submitted his essay just before the deadline.
(先延ばし癖のある彼は、締め切り直前にようやくエッセイを提出しました)
英単語「procrastinator」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。