lv4. 難級英単語

「polychrome」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

polychrome」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

polychromeの意味と使い方

「polychrome」は「多色の」という意味の形容詞です。複数の色を使って装飾されたもの、または色彩豊かな状態を指します。建築物、彫刻、絵画、工芸品などで多彩な色を組み合わせた表現を示す際に使われます。

polychrome
意味多色の、多色刷りの、カラフルな、色彩豊かな
発音記号/ˈpɑˌɫiˌkɹoʊm/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

polychromeを使ったフレーズ一覧

「polychrome」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

polychrome pottery(多色使いの陶器)
polychrome glass(七宝焼き)
polychrome printing(多色刷り)
polychrome decoration(多色装飾)
polychrome sculpture(彩色彫刻)
スポンサーリンク

polychromeを含む例文一覧

「polychrome」を含む例文を一覧で紹介します。

The artist is known for her vibrant polychrome pottery.
(その芸術家は鮮やかな多色使いの陶器で知られています)

The ancient temple walls were adorned with intricate polychrome murals.
(古代寺院の壁は、精巧な多色使いの壁画で飾られていました)

She prefers polychrome fabrics for her clothing designs.
(彼女は服のデザインに多色使いの生地を好みます)

The book featured beautiful illustrations in polychrome.
(その本は多色刷りの美しい挿絵を掲載していました)

The museum displayed a collection of polychrome glass artifacts.
(その博物館は多色使いのガラス工芸品コレクションを展示していました)

英単語「polychrome」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク