lv4. 難級英単語

「ostensible」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ostensible」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ostensibleの意味と使い方

「ostensible」は「表向きの」や「見せかけの」という意味の形容詞です。実際の理由や動機とは異なるが、外見上そう見えるものや、公式に示されている理由・名目を指します。行動や説明の背後に別の本当の意図がある場合に、外面的な見せかけとして使われます。

ostensible
意味表向きの、見せかけの、一応の
発音記号/ɑˈstɛnsəbəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ostensibleを使ったフレーズ一覧

「ostensible」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ostensible reason(見せかけの理由)
ostensible purpose(名目上の目的)
ostensible owner(名目上の所有者)
ostensible beneficiary(名目上の受益者)
ostensible leader(名目上の指導者)
ostensible peace(見せかけの平和)
ostensible support(見せかけの支持)
ostensible agreement(見せかけの合意)
ostensible success(見せかけの成功)
ostensible change(見せかけの変化)
スポンサーリンク

ostensibleを含む例文一覧

「ostensible」を含む例文を一覧で紹介します。

The ostensible reason for the meeting was to discuss budget cuts, but everyone knew the real issue was layoffs.
(会議の表向きの理由は予算削減の話し合いだったが、誰もが本当の問題は人員削減だと知っていた)

His ostensible goal was to help the poor, but his actions suggested he was more interested in personal gain.
(彼の表向きの目標は貧しい人々を助けることだったが、彼の行動は個人的な利益により関心があることを示唆していた)

The ostensible purpose of the new law is to improve public safety, but critics argue it infringes on civil liberties.
(新しい法律の表向きの目的は公共の安全を改善することだが、批評家たちはそれが市民の自由を侵害していると主張している)

She gave an ostensible excuse for being late, claiming her car broke down.
(彼女は車が故障したと主張し、遅刻したことに対するもっともらしい言い訳をした)

The ostensible leader of the group was a figurehead; the real power lay with someone else.
(そのグループの表向きのリーダーは名ばかりの存在で、本当の権力は別の人にあった)

英単語「ostensible」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク