lv4. 難級英単語

「orientalism」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

orientalism」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

orientalismの意味と使い方

orientalismは「オリエンタリズム」という意味の名詞です。西洋人が東洋(オリエント)を、自らの文化や価値観から見て、異質で神秘的、あるいは遅れたものとして描いたり、理解したりする視点や様式を指します。これはしばしばステレオタイプや偏見を含み、東洋の多様性を単純化・画一化する傾向があります。

orientalism
意味オリエンタリズム、西洋による東洋の歪曲的表象、偏見、支配
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

orientalismを使ったフレーズ一覧

「orientalism」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Orientalism(オリエンタリズム)
the Orientalism debate(オリエンタリズム論争)
critique of Orientalism(オリエンタリズム批判)
Orientalism in art(芸術におけるオリエンタリズム)
Orientalism studies(オリエンタリズム研究)
スポンサーリンク

orientalismを含む例文一覧

「orientalism」を含む例文を一覧で紹介します。

Edward Said’s book “Orientalism” critically examined the Western perception of the East.
(エドワード・サイードの著書『オリエンタリズム』は、東洋に対する西洋の認識を批判的に検討した)

The exhibition was criticized for its orientalism, perpetuating stereotypes of Asian cultures.
(その展覧会は、アジア文化のステレオタイプを永続させるオリエンタリズムがあると批判された)

His art often explored themes of orientalism, blending Western and Eastern aesthetics.
(彼の芸術はしばしばオリエンタリズムのテーマを探求し、西洋と東洋の美学を融合させた)

We need to be aware of orientalism when studying historical texts about colonized regions.
(植民地化された地域に関する歴史的文書を研究する際には、オリエンタリズムに注意する必要がある)

The film was accused of orientalism for its romanticized portrayal of the Middle East.
(その映画は、中東のロマンチックな描写においてオリエンタリズムがあると非難された)

英単語「orientalism」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク