「nullity」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
nullityの意味と使い方
「nullity」は「無効」「無価値」「無」という意味の名詞です。法律や契約において、効力を持たない状態や、存在しないことを指す場合に使われます。また、転じて、取るに足らないものや、重要でないものといった意味合いで使われることもあります。
nullity
意味無効、無効性、無価値、無意味、虚無
意味無効、無効性、無価値、無意味、虚無
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
nullityを使ったフレーズ一覧
「nullity」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
nullity(無効、無価値)
a state of nullity(無効の状態)
legal nullity(法的な無効)
absolute nullity(絶対的な無効)
declare nullity(無効を宣言する)
void and nullity(無効かつ空虚)
the nullity of existence(存在の無意味さ)
a state of nullity(無効の状態)
legal nullity(法的な無効)
absolute nullity(絶対的な無効)
declare nullity(無効を宣言する)
void and nullity(無効かつ空虚)
the nullity of existence(存在の無意味さ)
nullityを含む例文一覧
「nullity」を含む例文を一覧で紹介します。
The contract was declared a nullity due to a fundamental error.
(契約は根本的な誤りにより無効と宣言された)
His claims were dismissed as a nullity by the court.
(彼の主張は裁判所によって無効として却下された)
The treaty was rendered a nullity by subsequent events.
(その条約は後の出来事によって無効となった)
She felt a sense of nullity after losing her job.
(仕事を失った後、彼女は虚無感を感じた)
The artist explored themes of nullity and emptiness in his work.
(その芸術家は作品の中で虚無と空虚さをテーマに探求した)
英単語「nullity」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。