「northing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
northingの意味と使い方
「northing」は「北方向の距離」という意味の名詞です。地図や座標系で、基準点から北に向かって測った距離や位置を示す技術用語で、測量や地理情報システム(GIS)で使用されます。
northing
意味北距、北方向への距離、北方向座標
意味北距、北方向への距離、北方向座標
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
northingを使ったフレーズ一覧
「northing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
northing coordinate(北方向座標)
northing value(北座標値)
northing measurement(北方向測定)
northing line(北方向線)
northing reference(北方向基準)
northing value(北座標値)
northing measurement(北方向測定)
northing line(北方向線)
northing reference(北方向基準)
northingを含む例文一覧
「northing」を含む例文を一覧で紹介します。
He checked the northing on the map.
(彼は地図で北座標を確認した)
The surveyor recorded the northing and easting.
(測量士は北座標と東座標を記録した)
Use the northing to pinpoint your location.
(北座標を使って自分の位置を特定してください)
The GPS provides accurate northing readings.
(GPSは正確な北座標を提供する)
Northing values increase as you move north.
(北に移動すると北座標の値は増える)
They plotted the northing on the grid.
(彼らはグリッド上に北座標をプロットした)
英単語「northing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。