lv4. 難級英単語

「motes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

motes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

motesの意味と使い方

「motes」は「ちり、ほこり、微粒子」という意味の名詞です。光に照らされた空気中に漂う小さな粒子のことを指し、比喩的に「些細なこと、取るに足らないこと」という意味でも使われます。

motes
意味ごく小さな塵、ちり、ほこり、微粒子
発音記号/ˈmoʊts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

motesを使ったフレーズ一覧

「motes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dust motes(ちりの粒)
motes of dust(ちりの粒)
motes of light(光の粒)
motes of meaning(意味の断片)
motes of memory(記憶の断片)
スポンサーリンク

motesを含む例文一覧

「motes」を含む例文を一覧で紹介します。

Dust motes danced in the sunbeam.
(太陽光線の中で埃の粒子が踊っていた)

Tiny motes of dust were visible in the air.
(空気中には小さな埃の粒子が見えた)

The air was filled with motes of pollen.
(空気は花粉の粒子で満たされていた)

He brushed away the motes from his sleeve.
(彼は袖から埃の粒子を払いのけた)

She noticed motes of lint on the dark fabric.
(彼女は濃い色の布地に糸くずの粒子に気づいた)

英単語「motes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク