lv4. 難級英単語

「menses」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

menses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

mensesの意味と使い方

「menses」は「月経」という意味の名詞です。女性の生殖器から定期的に起こる出血のことで、通常は月1回、約3日から7日間続きます。妊娠が成立しなかった場合に子宮内膜が剥がれ落ちて起こる生理現象です。

menses
意味月経、生理、月経血
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

mensesを使ったフレーズ一覧

「menses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

have one’s menses(月経が来ている)
start one’s menses(月経が始まる)
miss one’s menses(月経が来ない)
heavy menses(過多月経)
painful menses(月経痛)
irregular menses(月経不順)
delayed menses(月経遅延)
スポンサーリンク

mensesを含む例文一覧

「menses」を含む例文を一覧で紹介します。

The doctor asked about the regularity of her menses.
(医者は彼女の月経の規則性について尋ねた)

She experienced severe cramps during her menses.
(彼女は月経中にひどいけいれんを経験した)

Irregular menses can be a sign of hormonal imbalance.
(不規則な月経はホルモンバランスの乱れの兆候である可能性がある)

She kept a calendar to track her menses.
(彼女は月経を記録するためにカレンダーをつけていた)

The absence of menses is often the first sign of pregnancy.
(月経がないことは、妊娠の最初の兆候であることが多い)

英単語「menses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク