「manures」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
manuresの意味と使い方
「manures」は「肥料」という意味の名詞(複数形)です。動詞manure(肥料をやる)の三人称単数現在形としても使われます。動植物の排泄物や有機物を腐敗させたもので、土壌に栄養を与え、植物の生育を促進する目的で畑や庭に施されます。
manures
意味肥料、堆肥、糞尿、土壌改良、栄養補給
意味肥料、堆肥、糞尿、土壌改良、栄養補給
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
manuresを使ったフレーズ一覧
「manures」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
spread manures(肥料をまく)
organic manures(有機肥料)
animal manures(家畜糞尿)
composted manures(堆肥化された肥料)
apply manures(肥料を施す)
organic manures(有機肥料)
animal manures(家畜糞尿)
composted manures(堆肥化された肥料)
apply manures(肥料を施す)
manuresを含む例文一覧
「manures」を含む例文を一覧で紹介します。
Manures are used to enrich the soil.
(堆肥は土壌を豊かにするために使われる)
The farmer spread manures on the fields.
(農夫は畑に堆肥をまいた)
Using manures can improve crop yields.
(堆肥を使うと作物の収穫量が増える)
Decomposing manures release nutrients into the soil.
(分解する堆肥は土壌に栄養素を放出する)
Avoid using fresh manures on edible crops.
(食用作物には新鮮な堆肥の使用を避ける)
英単語「manures」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。