「lanceolate」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lanceolateの意味と使い方
lanceolateは「披針形」という意味の形容詞です。細長い卵形で、先端が尖り、基部がやや丸みを帯びた形を指します。槍の穂先に似ていることからこの名がつきました。植物の葉や花弁、動物の器官などの形状を表す際に用いられます。
lanceolate
意味披針形の、槍状の、槍葉形の
意味披針形の、槍状の、槍葉形の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lanceolateを使ったフレーズ一覧
「lanceolate」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lanceolate leaf(槍状の葉)
lanceolate shape(槍形)
narrow lanceolate(細長い槍形)
lanceolate petals(槍形の花弁)
lanceolate tip(尖った先端)
lanceolate shape(槍形)
narrow lanceolate(細長い槍形)
lanceolate petals(槍形の花弁)
lanceolate tip(尖った先端)
lanceolateを含む例文一覧
「lanceolate」を含む例文を一覧で紹介します。
The plant has lanceolate leaves.
(その植物は披針形の葉を持つ)
The lanceolate shape of the leaf helps it shed water.
(葉の披針形は、水をはじくのに役立つ)
The doctor described the rash as having a lanceolate appearance.
(医者は発疹が披針形をしていると述べた)
The arrowhead was carefully crafted into a lanceolate form.
(矢じりは注意深く披針形に作られた)
英単語「lanceolate」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。