lv4. 難級英単語

「kouros」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

kouros」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

kourosの意味と使い方

「kouros」は「青年像」という意味の名詞です。古代ギリシャのアルカイック期(紀元前8世紀頃から紀元前5世紀頃まで)に制作された、男性の裸体彫刻を指します。多くは神殿の奉納像や墓碑として作られ、直立不動の姿勢、左足を踏み出したポーズ、そして特徴的な「アルカイック・スマイル」が共通しています。

kouros
意味クーロス、古代ギリシアの青年男子像、裸体像
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

kourosを使ったフレーズ一覧

「kouros」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

kouros statue(クーロス像)
ancient kouros(古代のクーロス)
archaic kouros(アルカイック期のクーロス)
kouros figure(クーロス像)
kouros period(クーロス時代)
スポンサーリンク

kourosを含む例文一覧

「kouros」を含む例文を一覧で紹介します。

The kouros statue is an example of early Greek sculpture.
(クーロス像は初期ギリシャ彫刻の例です)

The museum has a fine collection of kouroi.
(その美術館にはクーロス像の素晴らしいコレクションがあります)

The kouros figure is characterized by its rigid pose.
(クーロス像はその硬直したポーズが特徴です)

Scholars study the kouros to understand ancient Greek art.
(学者たちは古代ギリシャ美術を理解するためにクーロス像を研究します)

The kouros represents an idealized male youth.
(クーロス像は理想化された若い男性を表しています)

英単語「kouros」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク