lv4. 難級英単語

「irks」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

irks」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

irksの意味と使い方

「irks」は「いらだたせる、うんざりさせる」という意味の動詞です。主に、些細なことや不快な事柄が、人の気分を悪くさせたり、うんざりさせたりする様子を表す際に用いられます。

irks
意味いらいらさせる、うんざりさせる、悩ます、迷惑をかける
発音記号/ˈɝks/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

irksを使ったフレーズ一覧

「irks」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

irks me(~にうんざりする)
irksome task(面倒な仕事)
it irks him(彼はうんざりしている)
irks my patience(我慢の限界に達する)
irksome behavior(煩わしい行動)
irks the team(チームをいらだたせる)
スポンサーリンク

irksを含む例文一覧

「irks」を含む例文を一覧で紹介します。

His constant complaining irks me.
(彼の絶え間ない不平は私をイライラさせる)

The way she chews gum loudly really irks him.
(彼女がガムを音を立てて噛むやり方は彼を本当にうんざりさせる)

It irks me when people don’t return what they borrow.
(借りたものを返さない人がいるとイライラする)

The slow internet speed irks everyone in the office.
(インターネットの速度が遅いことはオフィスのみんなをイライラさせる)

His habit of interrupting others irks his colleagues.
(彼が他人の話を遮る癖は同僚をイライラさせる)

英単語「irks」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク