lv4. 難級英単語

「inspiratory」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

inspiratory」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

inspiratoryの意味と使い方

「inspiratory」は「吸気の」という意味の形容詞です。呼吸における吸い込みの動作や、それに関連する器官・運動を指します。医学や生理学の文脈で呼吸の機能や状態を説明する際に用いられます。

inspiratory
意味吸気の、吸息の
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

inspiratoryを使ったフレーズ一覧

「inspiratory」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

inspiratory effort(吸気努力)
inspiratory reserve volume(予備吸気量)
inspiratory capacity(吸気容量)
inspiratory muscle(吸気筋)
inspiratory phase(吸気相)
inspiratory flow rate(吸気流量)
inspiratory crackles(吸気性ラ音)
inspiratory wheezing(吸気性喘鳴)
スポンサーリンク

inspiratoryを含む例文一覧

「inspiratory」を含む例文を一覧で紹介します。

Inspiratory muscle strength is often assessed in patients with respiratory conditions.
(呼吸器疾患の患者では、吸気筋力がしばしば評価される)

The inspiratory phase of breathing is active, involving muscle contraction.
(呼吸の吸気相は能動的で、筋肉の収縮を伴う)

Inspiratory flow is the rate at which air enters the lungs during inhalation.
(吸気流量は、吸気中に空気が肺に入る速度である)

A deep inspiratory gasp can be a sign of respiratory distress.
(深い吸気性のあえぎは、呼吸窮迫の兆候である可能性がある)

Inspiratory capacity is the maximum volume of air that can be inhaled after a normal expiration.
(吸気容量は、通常の呼気の後に吸い込むことができる最大の空気量である)

英単語「inspiratory」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク