lv4. 難級英単語

「induct」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

induct」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

inductの意味と使い方

「induct」は「就任させる」「導入する」という意味の動詞です。組織や職務に正式に加える行為を指し、儀式や手続きによって新しい地位や役割に迎え入れることに使われます。また、知識や技術を導入する意味でも用いられます。

induct
意味正式に導入する、就任・入会させる、徴兵する、帰納する
発音記号/ˌɪnˈdəkt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

inductを使ったフレーズ一覧

「induct」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

induct into the army(兵役に就かせる)
induct into office(就任させる)
induct into a hall of fame(殿堂入りさせる)
induct into a society(会員に迎え入れる)
induct into a new job(新任研修を行う)
スポンサーリンク

inductを含む例文一覧

「induct」を含む例文を一覧で紹介します。

She was inducted into the Hall of Fame.
(彼女は殿堂入りを果たした)

He was inducted into the army.
(彼は軍隊に入隊させられた)

The new president was formally inducted into office.
(新大統領は正式に就任した)

They will induct new members next week.
(彼らは来週、新しいメンバーを迎え入れるだろう)

The company plans to induct advanced technology.
(その会社は先端技術を導入する計画だ)

英単語「induct」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク