lv4. 難級英単語

「impetigo」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

impetigo」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

impetigoの意味と使い方

「impetigo」は「とびひ」という意味の名詞です。主に細菌感染によって皮膚に膿を伴う発疹や水疱が生じる病気を指し、特に子どもに多く見られます。伝染性があり、かきむしることで拡がることがあるため注意が必要な皮膚疾患です。

impetigo
意味とびひ、膿痂疹
発音記号/ɪmpˈɛtɪɡˌə‍ʊ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

impetigoを使ったフレーズ一覧

「impetigo」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

impetigo rash(膿痂疹の発疹)
contagious impetigo(伝染性の膿痂疹)
treat impetigo(膿痂疹を治療する)
impetigo infection(膿痂疹感染)
bacterial impetigo(細菌性膿痂疹)
skin impetigo(皮膚の膿痂疹)
mild impetigo(軽度の膿痂疹)
severe impetigo(重度の膿痂疹)
impetigo sores(膿痂疹の潰瘍)
impetigo blisters(膿痂疹の水疱)
スポンサーリンク

impetigoを含む例文一覧

「impetigo」を含む例文を一覧で紹介します。

Impetigo is a common and highly contagious skin infection.
(膿痂疹は一般的で非常に伝染性の高い皮膚感染症です)

The child developed impetigo on his face.
(その子供は顔に膿痂疹ができました)

Topical antibiotics are often prescribed to treat impetigo.
(膿痂疹の治療には、しばしば局所抗生物質が処方されます)

Symptoms of impetigo include red sores and blisters.
(膿痂疹の症状には、赤い発疹や水ぶくれが含まれます)

Good hygiene can help prevent the spread of impetigo.
(良い衛生状態は膿痂疹の拡大を防ぐのに役立ちます)

英単語「impetigo」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク