「hatchling」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
hatchlingの意味と使い方
「hatchling」は「孵化したばかりの雛」という意味の名詞です。鳥類、爬虫類、魚類などの卵から生まれたばかりの幼い個体を指し、まだ未熟で親に依存している状態を表します。
hatchling
意味孵化したばかりの幼生、ヒナ、稚魚など
意味孵化したばかりの幼生、ヒナ、稚魚など
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
hatchlingを使ったフレーズ一覧
「hatchling」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a tiny hatchling(小さな生まれたばかりの雛)
a newly hatched hatchling(生まれたばかりの雛)
a vulnerable hatchling(か弱い雛)
a hungry hatchling(お腹を空かせた雛)
a baby hatchling(赤ちゃんの雛)
a young hatchling(若い雛)
a hatchling emerges(雛が生まれる)
protect the hatchling(雛を守る)
feed the hatchling(雛に餌をやる)
the hatchling grows(雛が育つ)
a hatchling’s first flight(雛の初飛行)
a newly hatched hatchling(生まれたばかりの雛)
a vulnerable hatchling(か弱い雛)
a hungry hatchling(お腹を空かせた雛)
a baby hatchling(赤ちゃんの雛)
a young hatchling(若い雛)
a hatchling emerges(雛が生まれる)
protect the hatchling(雛を守る)
feed the hatchling(雛に餌をやる)
the hatchling grows(雛が育つ)
a hatchling’s first flight(雛の初飛行)
hatchlingを含む例文一覧
「hatchling」を含む例文を一覧で紹介します。
A tiny hatchling emerged from its egg.
(小さな雛が卵からかえった)
The zoo is proud of its first panda hatchling.
(その動物園は初めてのパンダの赤ちゃん誕生を誇りに思っている)
We watched the hatchling struggle to break free.
(私たちは雛が自由になるために奮闘するのを見た)
The mother bird protected her vulnerable hatchlings.
(母鳥はか弱い雛たちを守った)
The sea turtle hatchlings made a dash for the ocean.
(ウミガメの赤ちゃんたちは海に向かって一目散に走った)
英単語「hatchling」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。