「grappa」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
grappaの意味と使い方
「grappa」は「グラッパ」という意味の名詞です。イタリアの伝統的な蒸留酒で、ワインの製造過程で出るブドウの搾りかす(果皮、種、茎など)を原料として作られます。アルコール度数は比較的高く、食後酒として親しまれています。
grappa
意味イタリア産の蒸留酒、ブドウの搾りかすから作る
意味イタリア産の蒸留酒、ブドウの搾りかすから作る
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
grappaを使ったフレーズ一覧
「grappa」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
grappa(グラッパ)
a shot of grappa(グラッパの一杯)
after-dinner grappa(食後のグラッパ)
a digestif of grappa(食後酒としてのグラッパ)
a strong grappa(強いグラッパ)
a smooth grappa(まろやかなグラッパ)
a fruity grappa(フルーティーなグラッパ)
a fiery grappa(刺激的なグラッパ)
a fine grappa(上質なグラッパ)
a glass of grappa(グラッパのグラス)
a shot of grappa(グラッパの一杯)
after-dinner grappa(食後のグラッパ)
a digestif of grappa(食後酒としてのグラッパ)
a strong grappa(強いグラッパ)
a smooth grappa(まろやかなグラッパ)
a fruity grappa(フルーティーなグラッパ)
a fiery grappa(刺激的なグラッパ)
a fine grappa(上質なグラッパ)
a glass of grappa(グラッパのグラス)
grappaを含む例文一覧
「grappa」を含む例文を一覧で紹介します。
I enjoyed a glass of grappa after dinner.
(夕食後、グラッパを一杯楽しみました)
She offered me some grappa from her family’s vineyard.
(彼女は家族のぶどう園で作ったグラッパを私に勧めてくれました)
The strong aroma of grappa filled the air.
(グラッパの強い香りが空気に満ちました)
He prefers grappa to other digestifs.
(彼は他の食後酒よりもグラッパを好みます)
We learned about the distillation process of grappa.
(私たちはグラッパの蒸留プロセスについて学びました)
英単語「grappa」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。