lv4. 難級英単語

「gobbled」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

gobbled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

gobbledの意味と使い方

「gobbled」は「がつがつ食べた」という意味の動詞の過去形です。主に、食べ物を急いで、あるいは貪欲に、大きな塊で飲み込むように食べる様子を表します。

gobbled
意味がつがつ食べた、むさぼり食った、急いで食べた
発音記号/ˈɡɑbəɫd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

gobbledを使ったフレーズ一覧

「gobbled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

gobbled up(むさぼり食う)
gobbled down(かき込む)
gobbled information(急いで情報を得る)
gobbled food(食べ物をむさぼる)
gobbled sentence(言葉を早口で言う)
gobbled response(早口で答える)
スポンサーリンク

gobbledを含む例文一覧

「gobbled」を含む例文を一覧で紹介します。

He gobbled his dinner quickly.
(彼は夕食を早く平らげた)

The children gobbled the candy in minutes.
(子供たちは数分でキャンディをむさぼり食べた)

She gobbled up the news with excitement.
(彼女は興奮してそのニュースを飲み込むように読んだ)

The dog gobbled its food.
(犬は餌をむさぼり食べた)

He gobbled the sandwich before leaving.
(彼は出かける前にサンドイッチを平らげた)

They gobbled popcorn while watching the movie.
(彼らは映画を見ながらポップコーンをむさぼった)

英単語「gobbled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク